以前の自分は霞ヶ浦に月に2〜3回釣りに行くペースで通っていたのですが…、
10年程前から霞ヶ浦の水質が悪くなり始めて、葦原は日に日に少なくなり…、
魚影が薄くなり始め…、鯉ヘルペスが霞を襲った頃からは釣り足が遠のき…、
やがて、ほとんど通う事をやめてしまっていると言う状態にまで成ってしまっていました…。
それでも、大好きだった霞ヶ浦の事が気にかかり、年に数回は様子を見に釣りに出かけておりましたが、釣りに行く都度に心が締め付けられる様な寂しい光景と、芳しくない釣果を目の当たりにし「いつかは復活してほしい」と願いながらも釣行回数はなおも減るばかりでした…。
ところが!最近の霞ヶ浦は、バスの状況が良くなっているとの噂を聞きつけたので、
喜び勇んで釣りへと出向いたと言う訳です…。