このコーナーは、
ダミーダブルのスタッフの釣行記です♪
常連さんとのワイワイ楽しい釣行や、
華麗で突飛な必殺テクニック満載の釣りなど、
良い加減で、脱力気味で、お間抜けな釣りなどを、
赤裸々に暴露しているコーナーです♪
エピソード 08 ★ 9月13日(木)房総半島/某野池⑥
秋のはじまりを感じつつ…
ゆっくり、たっぷり、のんびり〜♪
釣りを楽しもうかにゃん!
いつもの房総野池でにゃ〜♪

まだ暗いうちに到着したので、明るく成るまで、車中で新作ルアー等の釣り談義だよ♪
★
今年は8月になって、雨の日が続いた事も有ってか
東京の9月は、順当に秋の気配を感じる雰囲気となっています♪
ポッテリとおデブな私としてはとても有り難い季節ですにゃんね♪
おお、ここまで秋っぽいときっと釣れるぞ!
ゼッタイ爆釣に違いない!
しかもデカバス釣れるんじゃね!
そんな鼻息の荒いカンジで「レッツラゴー!」な
シャレオツ『オータム・バッシング』です。
今日のパートナーは、
グロテスクな塗装に、アバンギャルドなデザインのルアーなのに
シッカリと考えて作られている為に
やけに良く釣れるナイスなアクションのルアーを作っちゃう
奇才!天才!万歳!ド変態!のタクローちゃん♪
もはや、言わずと知れた『からんば』のルアービルダーさんです♪
はたして釣果は如何に!
では、はじまりはじまりぃ〜♪
★

早朝5時半…、おやおや〜…前回にも増しての大減水…今年の房総半島は雨が少ないのだろうか?

普段は水中のチャンネルのドロップオフがバッチリ干上がっています…。普段デカバスはここ沿いに回遊してるとか?

岬周りや、倒木等の水中での雰囲気も分るので、今後の釣りのイメージはバッチリです♪
★
タクローちゃんとは1年ぶりの釣りだけど
なんだか、こないだ一緒に釣ったばかりな気がするね♪
な〜んて話しながらの釣行です♪
今回は、タクローちゃんが
JBLのポータブルスピーカーを買ったので
それで、音楽を聴きながらの釣りとなりますよ♪
BGMはピンクフロイドだったり
キングクリムゾンだったり、YESだったり♪
概ねプログレなチョイスでGO-!GO-!GO-!
★

06時09分 本日私めの1本目は、復刻版スミスウィックのボージャックで♪開始早々クランクでゲットです♪

ここまで減水して来ると、バス密度も高くなって爆釣とか?しないかなぁ〜♪なぁ〜んてねぇ〜♪

06時45分 続いての2本目は、私お手製のバイブレーションで♪喰いは渋いが何とかとれましたよ♪
★
今回も、ダミーダブル釣行記的には
テンプレ的にお馴染みの野池では有りますが
前回にも増して減水気味…
御陰様で何だか狭くなってる気がします…
てか、
朝一からバスの反応もビミョ〜なので
釣れるかどうか心配に成っちゃうよ〜ん
てなわけで、最初はトップで攻める物の
最近シンボウたまらん吾輩は
早速クランクにチェンジぽにょ〜♪
★

07時28分 なんと!3本目にしてもうワーム?ヒットワームは懐かしのトーナメントワームの6inです!!!

07時41分 気骨バキボキでデカトップでタクローちゃん…心が折れての1本目♪ビーフリーズミノーで…お茶目ちゃん♪♪♪

台風前の静けさか?今日も無風な感じのカンジ…、さざ波位が良いのだけれど…、風よ吹けぇ〜!
★
ふむふむ♪
潜らせればナンカ釣れるな♪
少しスローだけどイケルカンジもするカンジもするポニャ〜♪
湖上のカヌー上は、クダラナイ座談会の
「ぺちゃ!くちゃ!」フィッシングゥ〜♪
イイ年こいて殆ど少年な
ゴッツィー2人のオジさんでヤンスゥ〜♪
★

タクローちゃんのロッド&リール♪気骨ありきの男のチョイス!4600Cはオリジナルペイント澄み!

タクローちゃんの棺桶ボックス!自身作で自信作のカランバルアーがたっぷり♪今日も気を利かせてキールヘッドがチラリ♪優しいね♪

タクローちゃんの保険ボックス♪もしも…もしも…トップに反応が無かった時に ア・ク・マ・デ・モ 保険ですよ〜♪

08時14分 キチクで姑息な私の4本目は、またもワームちゃん♪可愛いバスちゃんが遊んでくれたよ♪スライダーワームで♪

基本的には、デカトップでデカバスを狙ってるタクローちゃんです!!!凛々しいね♪頑張れ!

09時06分 デカトップで粘っていたタクローちゃん!ついにフィッシュか?ランディングゥ〜♪
★
「あ〜だ!コ〜ダ!」と
エンドレスで下らん話が止まらんちゃの男たち…
もう、近所の小学生が見たらきっと変な顔するだろうな…
でも楽しいから良いや♪
楽しく釣りするのが一番じゃんねぇ〜♪
★

あれ?ルアーがハンクルだよ?アレ?もしかしてカシワギさん?あっ…タクちゃんだった…イロイロ間違えちゃったよぉ〜、てへ♪

09時58分 私の5本目はまたもワームちゃん?おのれ、男気は何処へやった?ま、色々と事情がありまして…

11時04分 なんと6本目もワーム?だって前回の芦ノ湖で右肩傷めててベイトで投げると痛いんだもん…スピニングでポヨ〜ンで勘弁してケロ〜…。

SASAのマイ ロッド&リール♪今回はシマノファイティングロッドシリーズで…今日はもっと軽いロッドにしとけば良かった…とほほ〜…右肩が痛いぜ〜

今回も自作のルアーを持ってきました♪ハンドメイドで釣れると嬉しさ倍増だもんね〜♪

その自作ルアーで釣れたと思ったのは!なーんと!恐怖!オオーマリコケムーシィ〜〜〜!!でしたとさ♪

いつもならもっと奥まで釣りが出来ますが、減水のため干上がっているワンドです。でも、なんか釣れそうだよね…、

11時23分 7本目は、気骨を見せて自作のフラットサイドクランクで♪うれすぃ〜♪

タクローちゃん集中!殺気がただならぬカンジで攻めております!
★
そんなに暑くもなく(日向は時に暑し!)
かといって涼しくもなく…
風が吹けば涼しいけれど、概ねどんよりな曇天…
ベタナギの湖上は、
トップで頑張るタクローちゃんには少しキツいかも?
だけど頑張るタクロ〜ちゃん♪
「だって僕、プロのビルダーのプライドが有るんだもぉ〜ん!」
かたやワームに逃げてるSASAおじさん…
「だって僕、前回の芦ノ湖釣行で、クランクのフルキャスト
爆投げ大遠投のエンドレスフィーバーで、
右肩関節が亜打球気味で
痛くてベイトが投げられないんだもぉ〜ん…」
だって…
ただの運動不足とちゃうのんか?
★
そんなこんなでガンバル我々
行け!
からんばルアーよ!
デカバスを釣ってやるんじゃぁー!!!!
★

11時58分 念願の自作ルアー『コソク』でゲット!粘り勝ちの40アップ♪サスガ奇才ビルダーの本領発揮です!

自作ルアーで釣って御満悦のタクローちゃん♪これで今日の仕事は半分完了だね♪

ヒットルアーの『ギゾク』の小型版、その名も『コソク』それでも普通に1ozクラスです♪アクションがかなりヤバい!つれるでぇ〜!
★
自作のルアーで粘るタクロ〜ちゃん!
後ろで姑息な釣りを展開しているウ〜ブ身重く横たわるを尻目に
果敢にトップを投げてます!
そんなカンジで、ぺちゃくちゃ喋りながらリトリーブしていたら
突然 「ドーン!」 だって、
よそ見で喋ってた矢先き、タクローちゃんのルアーに
バスが「ドーン」「あわわ!あわわ!うれすぃ〜♪」
で、イイカンジのバスをゲットな
天才、奇才、タクロ〜ちゃん!
さすがは『カランバ/コソク』
このアクションはバス出ちゃうよねぇ〜♪
★
★
★

15時半ば…まったりとした時間帯…相変わらずでベタナギなので少し風が吹いて欲しい所ですね〜

16時15分 夕方に成るも活性があまり上がらないのでダウンサイジング作戦!8本目はシルバーファクトリーリペイントのアームズクランクでやっとこゲット♪

17時04分 スローな時に良く釣れるディープリトル-Nで9本目ぽよ♪
★
ほぼ正午の『コソク』で釣った後
かぁ〜〜なりマッタリで釣れなくなっちゃった…
仕方ない、釣れ気なルアーを結ぼっかな?
ってなカンジで、クランクをダウンサイジングして行く吾輩…
方や、自作自信作の『トマソン』に足の生えた
『トマソンクランク』で粘るタクロ〜ちゃん♪
結果は写真のカンジです♪
タクロ〜ちゃん、夕マズメに
イイカンジのポイントに
イイカンジのキャストを決めて
イイカンジに巻き始めたとたん…
「ドッカァーン!!!」
ナイスなバスちゃんを逮捕です!
本日一番のイイカンジのバスちゃんをゲットだよ〜♪
★

16時25分 夕マズメのプライムタイムに狙い通りに『トマソンクランク』で40アップ!かっこい〜♪

18時12分 秋に入り、日暮れも早くなってきました…美しい夕焼けです♪無事にカヌーを積み終えて今日はおしまい♪
★
楽しい時間は「アッ!」と言う間に過ぎて行きます…
もう、本当に「アッ!」と言う間…
今日もいろんな事が有って楽しかった釣りでゴイス♪
日も暮れ始めてそろそろ納竿です♪
吾輩もナンダカンダとワーム込みでは有りますが
10本獲れたし♪
タクローちゃんは、素敵なルアーでデカバスゲットしたし♪
もう、目出たし目出たし…です♪
やっぱ、釣りって楽しい友人と
楽しい時間を共有するって言うのが一番幸せだよね♪
次はドコに釣りに行こっかな?
今回の釣行記はこの辺で
では、また次回
まったねぇ〜♪
★ ★ ★

当日正午の気象庁発表の天気図、沖縄付近に台風有り!

雲の様子 台風が接近中なのが良く分かりますね♪

雨の感じはこんな感じ…関東地方は曇天なりで、釣りに心配は無さそうです♪

今日私がヒットしたハードルアー達♪最後に釣ったチャートのシルバーファクトリークランクは、しまった事に釣れた写真がとれていませんでしたにゃん…。

こちらは、ヒットはした物のバラしてしまったルアー君達…残念…。

お家に帰ると、可愛いMONEちゃんがお出迎え「きょうはつれたの?」って顔してます♪むぎゅ〜♪かわうぃ〜♪♪♪
.