ちわ〜す!
暑過ぎもせず、寒くも無く、
とても過ごしやすい気候の昨今、
皆様、いかがお過ごしですかな?
釣りには出掛けてますか?
なになに「奥さんが恐くって釣りに行けない…」って、
あらあら、お気の毒に…、そんな奥様なら速攻リリース…、
じゃ無くって、あらゆる手を使って胡麻をすり、
なんとしてでも釣りに行かなくっちゃですよ!
だって、このシーズンは、バスもスポーニングが絡んだりして、
釣り辛いときも有りますが、
逆に、ビッグバスが突然釣れちゃう時期でもあります。
釣りキチならば、毎日でもフィールドに出たいと疼くのが当然です。
あんまり我慢してると「心が死んでしまう…」とか、
上手い事奥さんを説得して、楽しい釣りに出かけましょうね♪
さて、今回の我が輩の釣行は、
我が笹川家の四男の直人君と、五男の哲哉君を引き連れて、
野池と、新利根川を満喫しちゃう段取りです。
今回最初に向かう大膳池は、小バスのメッカですが、
弟二人の切なる希望によりの釣行です。
実は、今回哲哉君はフローター初釣行なので、
エントリーのしやすさも考えて、
馴染みの深い大膳池を選びました…。
季節はハイシーズン♪
ココなら短時間での2ケタもあり得ますが、
はたして今日はどうですかな?