一応、ダミーダブルも釣具屋の端っくれなので、毎年、釣り博に行っています。
目的は、第一に新機種の調査…。
釣り博は、今年のバス釣りのトレンドなどを肌で感じたりする絶好の機会なのです。
第二の目的は、カタログ集め…。
釣具屋としては大事な資料であるカタログを集めるのは当然です!
第三の目的は、挨拶回り…。
同業者で、この日にしか会えない人などに挨拶したり。
偶然出会った仲間たちと話したりもします…。
第四の目的は、HPのネタ取り…。
いわゆる、こんな感じの記事を書く為です。
そして…、
最後は、自分たちが楽しむため…。
「とか何とか言いながら、
釣り博本来の目的はロクスッポ果たしていないじゃないか?」って…、
うぅ〜ん…、そう言われてみれば、そんな気もしないでもないが…。
今年の釣り博を振り返ってみると、
まず感じた事は「案外、釣り人気って、まだまだパワーが有るな!」ってことです。
「釣りを覚えれば一生楽しい〜♪」
そんな、まるで麻薬のような趣味ですから、(ダメ麻薬!)
当然と言えば当然な事でもありますが。
私くし、今年の釣り博は、ほぼ不眠にて釣り博に向かったので、
顔もむくんで、軽〜いナチュラルハイ状態だったので、
実際、ご覧のとおり、ほとんど釣具のレビューが有りませんでした…。
誠に申し訳ございやすうぇん…。(反省の色薄し…)
でも、良いでしょ!
逆に、可愛いお姉様がたくさん写ってて良かったでしょ♪♪♪
ある意味、自分の新たな使命は、
美しいコンパニオン様を撮影する事だと割り切っちゃいましたから!
次回も頑張りマッス!
釣り博での釣りに関する情報は、どうか他のHPにてご覧下さい。(責任放棄!)
と言う訳で、ダミ〜的な、今年の釣り博レポートもここまで…。
E〜加減でゴメンナサイねぇ〜♪
来年はマジメにヤルかもです…。(嘘)
では、
by SASA
100218